真似してみて!3人で写真♡ 定番の撮り方5選!
- xoxo-mag
- 2021年4月28日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年12月3日
友達と3人で写真撮影♡
だけどもだけども…
いつも同じようなポーズばかりだと飽きちゃうよね(T_T)
そこで今回は、友達と3人で写真を撮るときのポーズを紹介していきます!
目次
スポンサーリンク
① 「写ルンです」で顔隠しショット!

出典:https://www.instagram.com/yu.na_312
フィルム式カメラ「写ルンです」で顔を隠すようにしてパシャリ♡
見ているこっちが撮影されているような不思議な写真に。
あまり顔を写したくない時におすすめの撮り方だよ!
3人みんなの顔が隠れるようにうまく調節してね♪
顔隠しフォトを楽しんだら、「写ルンです」でも撮影してみよう。
どんな写真が撮れたかは現像するまでわからないんだって!
現像までの時間も楽しみの1つだよね。
② 3人で仲良くプリ♡

出典:https://www.instagram.com/m_momo47
仲良し感が半端ない!
3人で撮ると可愛さも3倍♡
からだを寄せ合って撮影するべしっ。
③ 天気のいい日はお外で♪

出典:https://www.instagram.com/chiho309
天気のいい日はお外で撮影してみよう♡
3人でお洒落なカフェに行ったらぜひ♪
④ 体育館でバックハグ♡

出典:https://www.instagram.com/______7ao
冬の体育館は寒いからね〜(T_T)
暖を取るついでに写真撮るのも忘れずに!
ポーズはみんなでバックハグ♡ かわいいでしょ?♪
⑤ 他撮りもいいかんじ!

出典:https://www.instagram.com/nana._.chacha
周りの風景も写したいなら他撮りがおすすめ。
(「他撮り」‥他の人に写真を撮ってもらうこと)
映えスポットで撮るなら、他撮りの方が撮影の自由度高めだよ!
撮ってくれる人がいないときはタイマー設定をしてみよう。
タイマー設定しておけば、指定の秒数が経過したら自動でシャッターをきってくれるよ!
そんなときに便利なのがスマホを支えておいてくれるアイテム。
「POPSOCKETS」はスマホスタンドとして使えるからおすすめ。
指に挟めばスマホリングのように落下防止アイテムとしても使えるよ!
アコーディオンタイプになっているので使わないときは折りたたみ可能。全然邪魔にならないのが嬉しみポイント。
なによりデザインが本当にかわいいの♡ たくさんのデザインがあるからお気に入りが必ず見つかるはず!
いかがでしたか?いつも記念写真のような普通のポーズばかりだと飽きてしまうよね。
ぜひ参考にして、いつもとは少しだけ違うかわいい写真を3人で撮ってみてくださいね♡
Comments