top of page

母の日なにあげる?まだ間に合う!プチプラでも喜んでもらえるプレゼントをご紹介

  • 執筆者の写真: xoxo-mag
    xoxo-mag
  • 2021年5月7日
  • 読了時間: 3分

更新日:2021年12月3日



こんにちは!こんばんは!

5月9日って何の日か知っていますか?

そう、母の日です!

(ちなみに毎年5月の第2日曜日が母の日なので覚えておいてくださいね)


家事や仕事など、いつも頑張ってくれているママに感謝の気持ちを伝える日ですね。


だけどプレゼントって何を贈ればいいかわからない…。

あまり高いものは買えないし、安っぽいものもちょっと…

なんて、悩んじゃいますよね。プレゼント選びってなかなか難しい。


そこで今回は、プチプラだけどもらって嬉しい!

母の日に送りたいアイテムをご紹介しちゃいます。









もっとキレイなママに




LED照明付き180°回転可能な化粧鏡。ライトはタッチでオンオフできちゃいます。

サイドミラーは2倍・3倍の拡大鏡になっているのでメイクする時に大活躍!

折りたたんで収納できるから使わない時はスリムに収納。

毎日使うアイテムだからこそ喜んでもらえるはず。手頃な価格も魅力的です。












落とし物の多いママに




落とし物の多いママに贈りたいのがコレ。

スマホとBluetoothで接続しておけば音で場所をお知らせしてくれる便利アイテム。

キーケースなど小物に貼り付けておくと安心。電池寿命は約3年なので注意。












プチ贅沢なご褒美を




老舗宇治茶ブランドの母の日用ギフトセット。

ロールケーキや和菓子など母の日限定の高級お取り寄せスイーツに、カーネーションのフラワーアレジメントがセットになっています。

竹カゴは食べ終わったあとに小物入れとしても使えそう。

旅行に行きにくい今だからこそ、スイーツで京都気分を贈ってあげてはいかがでしょう。












枯れない花を贈ろう




生け直さなくていい花束を贈ろう。

枯れない花「ブリザードフラワー」と石鹸で作られた「ソープフラワー」のボックスアレジメント。

長期間飾っておけるのも嬉しいところ。フラワーギフトの代わりにいかがでしょう。












ママの手をもっとキレイに




南フランス発祥のコスメティックブランド・ロクシタンの人気のハンドオイルとネイルクリームのギフトセット。

ギフトボックスでラッピングしてある状態で発送してもらえるので、届いたらそのまま贈ることができます!

洗い物など、水仕事でママの手はいつもガサガサ手荒れ気味。ぜひケア用品を送ってあげてください。












いや、もう間に合わない!


母の日まで残り2日!もう間に合わない!どうしよう!

なんて焦っているそこのあなた。大丈夫です、落ち着いてください。


「Amazonプライム会員」なら、無料でお急ぎ便を使うことが出来ます。


お急ぎ便を使って商品を注文すると、なんと…最短翌日に届けてもらえます!(プライム対象商品のみ / 商品によってお届け日は変わります)


商品によってはまだ間に合うはずなので、確認してみてください!











1番の贈り物は感謝の言葉


でもやっぱり、もらって1番嬉しいのは感謝の言葉。

少し照れくさいけど、ありがとうの気持ちを伝えてみてください。

直接伝えるのが照れくさかったら、手紙やメールで伝えてみたらどうでしょうか?

きっと、喜んでくれるはずですよ。








いかがでしたか?ぜひ参考にしてくださいね!

大事なのはありがとうの気持ち。

プレゼントを添えて伝えてみてください♪








Comentarios


​新着記事

​カテゴリ

88D1C135-7A40-4DC5-BF2E-73D1AFB7A6C4.jpe

© 2024 XOXO

bottom of page